top of page

    茨城県笠間の民泊

    Red Heart B&B

    森の中のリトリート

    yard%208_edited.jpg
    ABOUT

    ABOUT

    笠間の民泊Red Heart B&B は、里山に在る森の中の隠れ家。

    自然の静かな環境でゆっくり、のんびりと命の洗濯をして頂けます。

     

    当民泊を囲む山桜やクヌギ林の向こうにはゴルフ場の緑野を、遠方には山々の峰が望まれ、森の中であるにもか関わらず、閉塞感は皆無。風と太陽を楽しめる場所です。

    春から夏にかけて鴬の歌声、晩夏の物寂しげな蜩蝉の声。初春の芽吹きから晩秋の紅葉に冬の星空。自然の移り変わりの中にある多くの喜びを、この笠間の山の中の民泊で発見して下さい。

     

    近くに点在する陶芸家のアトリエでのショッピングや、焼き立てのパン&拘りカフェや、チーズケーキの美味しいテイルームで休憩しながら、里山散歩が満喫できます。国道355線まで2km弱。笠間市街まで4km。笠間陶芸美術館や焼きもの通りまで車で数分。民泊Red Heart B&Bは、観光や買い物にもとても便利な立地ですが、お車でいらっしゃる事をお勧めします。

     

    当民泊ホストや笠間が提供する文化的な体験だけでなく、周辺には数々のゴルフ場や、ハイキング、トレッキング、ホースライデイング等が楽しめる場所があるので、観光だけでなく様々な目的にもご利用頂けます。

    ROOMS
    guestroom A_4.jpg

    ゲストルーム

    客室はプライバシーが保てる2階の2部屋から選べます

    OUR SERVICES

    OUR SERVICES

    朝食

     

    地元食材を活かしたシンプルでヘルシーな朝食.

    無料Wi-Fi

     

    館内どこでもご使用頂けます。

    共有スペース

     

    ゆったりとした民芸調リビング&ダイニングと自然を身近に

    楽しめるウッドデッキ

    アメニテイ-ズ

    歯磨きセット,オーガニックバスセット、ヘアドライヤー、

    救急箱

    自然のびっくり箱。野草が

    楽しめます。

    コロナ感染症対策

    厚生省の感染症拡散防止対策ガイドラインに沿っています。

    消毒液及び各部屋空気清浄機設置

    ​BBQ

     

    庭でBBQも楽しんで頂けます。​

    炭と食料は持っていらして

    下さい。

    GALLERY

    民泊施設 Red Heart B&B の写真

    SEE & DO

    THINGS TO DO

    お風呂

    民泊内のお風呂は感染症の状況下、ご使用出来ません。

    (平身低頭)

    是非近くのお風呂へいらして下さい。ゆっくり寛げます。

    歴史探訪

     

    国指定天然記念物の姫蝉も棲息する笠間は、城下町や門前町として栄えました。

    日本三大稲荷、笠間稲荷神社が有名で、門前通りも活気に溢れています。必見!

    伝統文化体験

     

    陶芸体験、庭の花を材料にいけばな体験(民泊ホスト)、紙漉体験(西の内)、或は陶芸作家のアトリエ訪問などが楽しめます!(要予約)

    笠間焼

     

    笠間は陶芸や芸術の町として有名です。

    やきもの通り、ギャラリー

    ロードや、工芸の丘で地元の有名作家の作品を買ったり、

    笠間陶芸美術館芸術の森公園で、陶芸から彫刻まで幅広く芸術を触れる事ができます。

    焼き芋作り

     

    民泊ホストの庭で、落ち葉を集めて作る焼き芋の味は格別です!

     

    笠間には料亭から居酒屋まで、小さいながら色々な美味しい料理屋があります。

    yard 4.jpg

    ゲストのコメント

    ”笠間での滞在を素敵なものにしてくださり、ありがとうございました。 よしみさんのホスピタリティあふれる対応は問い合わせの時点から素晴らしく、お会いすることがとても楽しみでした。そして実際にお会いしてみると、想像以上にあたたかく気さくなお人柄で、滞在中の時間がとても充実したものとなりました。誕生日に滞在しましたが、ここに泊まって大正解だったと思います。 ゲストのことを気遣い、対応してくれる素晴らしいホストです。 お部屋も清潔で、コロナ対策もばっちりです。 朝食も美味しいです。 画家のホストのセンスあふれるお宅や空間は一見の価値ありです。 ロケーションも自然に囲まれており、都会の喧騒から離れてゆっくりされたい方には最高の場所だと思います。”

    2020年10月 西川早織 様

    (東京)

    Contact
    bottom of page